これだっ!!

1年程前に資金繰りの為に「Rullit励磁 LAB8スピーカー」とセットで…

「松定プレジション PK80M」スイッチング電源も同時に嫁に出してしまい…

現在、手持ちの直流安定化電源が無く、ラジオの整備とかには手作りの電源を使っていたので…

いつかはマトモな直流安定化電源を手に入れたく思っていた。

そんな折、ヤフオクで程度の良さげな「METRONIX 657A 真空管式直流安定化電源」を発見!

コイツは出力段に真空管を使った安定化電源で、以前から私が欲しかった物だ。

出力電圧は最大 350V 0.2Aまで取れるので、真空管式アンプやラジオの整備に打ってつけで…

現在は手持ちが無いが、将来入手するかも知れない励磁式スピーカーの電源としても使える。

特に、出力段が真空管なので、それで励磁スピーカーがどの様に鳴るのか… 興味がそそられる。

多分、トランジスター式出力段より、良い結果が得られるのでは?と期待している。

この個体は結構値段も高かったが…

とても古いレトロな電源なのに、まるで NOSの様な綺麗さで、使い込んだ様な様子も無く…

多分この様に良好な個体は二度と手に入らないと思うので、結果、落札して良かったと思っている。

さあ、問題はこの手の電源に良くある「トランスの唸り」である。

今回、ある程度の「唸り」は覚悟して落札しているのだが…

やはり、初めて電源を入れる時にはドキドキする。

さぁ、思い切って、電源ON!

んっ!?

音がしない…

完全に無音だ。

耳を電源のケースに近づけてみるが、全く無音だ。

つまり、コイツのトランスは「唸らない」個体という事だ。

やった〜♡

まぁ、今回は無負荷でのチェックなので、負荷を掛けた場合はどうなるか?

現状では確かめようも無いが…

今度環境がある実家に持って行って確かめようと思う。

まとめ

思ったよりも結構小型で気に入りました。

以前の松定スイッチング電源に比べて、コイツはトランス式のシリーズ電源なので…

ノイズの面でも有利だし、出力段が真空管という事で…

きっと励磁スピーカーの電源としても素晴らしい定電流電源になる事を期待しています。

それでは、また〜♡