今回なかなか手に入らない Timewave ANC-4+ ノイズキャンセラーを入手した。

ネット上の情報を調べて、なかなか効果が実感出来ない… という口コミが多かったので…

あまり期待しないで、我が PALSTAR R30ccで試してみる事にした。

ノイズアンテナは適当な長さの室内ロングワイヤーを接続し…

アンテナは室内シールドループアンテナを接続し…

大進無線の DPA-1000Wa 広帯域RFプリアンプを入れたり切ったりしつつ…

ノイズの軽減具合を試してみた。

結果、我が家でノイズが多い 3.5Mhzや 7MHzでかなりのノイズ削減が出来る事を確認した。

非常に簡単なノイズアンテナでも、これだけの効果が得られるのであれば…

ANC-4+を使う恩恵は十分に受けられると思う。

それでは、また〜♡