現在 TESLA 20cm「V3-Ca3」のエージング中だけど、ここで Telefunken 20cmを聴いてみる。

ドイツ系の音質を再確認してみる

TESLA 20cmを聴いていて「何となくドイツ系と違うかな…」と感じたので、ここで耳の再確認の為改めて Telefunken 20cmを聴いてみる事にした。

私はスピーカー選択スイッチを持ってないので、いちいち配線を繋ぎかえる必要があり、面倒ちぃ。

う〜ん、やっぱ思った通りだ。

Telefunkenの音質ってドイツの典型っぽく雄大でスケール感があり少し暗めでウェットな如何にもクラシック等に向いていそうな感じを再確認した。

かといってジャズだってダメな訳じゃなく、ジャズボーカルなんか聴くと色気があったりなんかする。

そしてその Telefunkenを基準に考えると、この LOEWE OPTAも全く同列のドイツ系で、ご覧の通りコーン紙形状もそっくりで、音質は Telefunkenよりも少し明るい感じを受けるが、基本的音質は非常に似通っていて安心して聴く事が出来る。

一方このチェコスロバキアの TESLAは、殆どドイツ系の音質を踏襲はしているものの、純粋なドイツ系音質とは多少異なる音作りをしている様な気がする。

まだエージング中なので何とも言えないが、コイツは純粋なドイツ系音質と比べて少し暗めでウェットな感じを取っ払った、ナチュラルというか、中庸な癖の無い感じで、それでいて低域から高域までより音域が広がっている様にも感じる。

つまり、クラシックは勿論、ジャズも行けちゃう…

だから、コイツをじっくり聴いていると、Telefunkenと比べてどっちが基準の音質にすべきなのか?判らなくなって来たりなんかして。

まとめ

どちらにしろ今回の記事は、私の超ニアフィールド環境における極小音量で音楽を聴いて… というある意味特殊な環境下での感想なので、一般的に参考にはならないと思います、ゴメンなさい。

まっ、しかしこれでスッキリしたので、引き続き TESLAのエージングを続けます。

それでは、また〜♡