IMG_4846

こんな感じです。

Mac-Mini の直ぐ横に AMT3000 を置いて、直ぐ上の本棚に真空管ラジオと真空管冷却用ファンが近接して設置してあります。

真空管ラジオにとっては最悪環境とも言えるのだけど私の環境ではラッキーにもノイズもハム音も一切無しです。

アンテナは小さく丸めてる

電波が飛び過ぎてご近所迷惑にならない様に、写真の様に AMT3000 に接続してある付属アンテナは小さく丸めて設置してあります。

AMT3000 と真空管ラジオの距離がメチャ近いので、これでも十分な電波強度で非常にクリアーに受信出来てます。

AMT3000 のディップスイッチの設定で送信周波数は 558KHz に設定してありNHK第一放送の少し下ですが、この環境で AMT3000 からの電波は NHK第一放送に全く被らない事を確認してるし、この小さく丸めた付属アンテナから放出される電界強度はとても小さいと思うのでご近所迷惑にはなっていないと思います。

しかし、いくらラジオと AMT3000 の距離が近いからと言って、付属アンテナを外してしまうと流石に電界強度が弱過ぎとなり受信ノイズを感じるので、色々実験した結果小さく丸めた付属アンテナを接続する様にした次第です。

まとめ

という事で、私の環境では上記の設定が上手くハマっていて私的には満足してます。

色々なジャンルのインターネットラジオを AMT3000 で飛ばし、70年も昔の真空管ラジオで聴いてますが、とても癒される音質で、ハイレゾ音質のアンプやスピーカーで聴くのと比べて全然聴き疲れしないのでラジオはずっと点けっぱなしです。

この癒し効果で AMT3000 の組み立てでうつつを抜かしてた本業の仕事もサクサク進むかなっ!? な〜んて期待しちゃう私で御座います。

さ〜て、仕事しよっ!

じゃ、またね〜♡