この前環境がある実家で「菊水 PAB-160」の唸り対策を行なった後一旦唸りは収まった様に思われたのだが、結局また唸りは再発してしまったので以降色々と対策を暗中模索していた。

唸り対策への妄想

前回はご覧の様にゴム足でトランスを奥側に押し込んでいたのだが、逆に奥側でトランスの一部がシャーシ部品に微妙に接触していてそれで唸りが再発していたと思われるし、なによりトランスがシャーシに固定されていないので不安定なのが気になっていた。

そしてその後色々と妄想を膨らませていたら…

こんな「ラバーマウント 防振アイソレータ」という部品がアマゾンで売られているのを発見して、この形状なら改造無しでトランスをシャーシに固定した上で防振対策も行えると確信するに至った。

今度自宅に行った時にコイツを使って防振対策を行ってみようと思う。

ついでに下記の工具も購入予定

今までネジの径とかは適当に感で測って購入したりして時々間違えるので、いつかはちゃんとしたノギスが欲しいと思っていたのでこの際購入する事にした。

私の机の上にアンプやスピーカーを置くと… ガタガタと 4点が安定しないので絶対に机の水平が狂っていると思い適当に机の足の高さ調整を弄るのだが、今までガタガタが治った事が無い。

よってついでに、この水平器も購入する事にした。

まとめ

自宅にいてヤフオクや eBayを眺めていると、時々欲しくなるアンプやスピーカーを見つけて思わず入札しそうになりますが、今の所何とか自制が効いています。

所で先日 eBayで落札した「Sylvania 5932」出力管が、「eBayグローバルセンターの制限対象品」との訳判らない理由で突然配送センターから出品者に返品され、代金が返金されてしまいました。

出品者はアメリカの「HAM&HiFi」という有名な所なのに、なんでそんな失態をやらかすかなぁ〜!

しょうがないから再出品されたら「セカイモン」経由で購入するか、別なモノを落札する事にします。

それでは、また〜♡