真空管は全て新品に交換済みで…

自宅に来てからずっと R-390A受信機のアライメント調整ばっかり行っている。

RF信号発生器を使ってみたり…

DDS信号発生器を使ってみたり…

DDSは最低出力電圧が 1mVなので…

20dB + 40dBのアッテネーターで 1/1000にして、1μVの出力に変換したりして…

クリスタル発振器サブシャーシのトリマーを調整したり…

RFスラグの Lコイルとトリマーを調整したり…

結果、全バンドにおいて少し感度アップを果たしたが…

500Kc〜7Mcのトリプルコンバージョン周波数範囲において感度がかなり低い。

よって、1stミキサー部を疑い z213の Lコイルとトリマーも調整してみるが…

殆ど改善は見られなかった。

例えば 8Mc以上のダブルコンバージョン周波数範囲で、平均 5μVの感度だった場合…

8Mc未満のトリプルコンバージョン周波数範囲では、平均 500μVの感度だったりする。

この場合どう考えても、1stミキサーが原因としか考えられないのだが…

z213系を弄っても改善しないとなると、原因は一体?

久しぶりにギアーに注油しつつ、頭を冷やしつつ考えたが…

原因は思いつかない。

もしかすると… 1stミキサーのクリスタル発振出力が弱いとか。

まとめ

取り敢えず、約500μVの感度でも NHKやその他強い中波放送は受信出来ています。

引き続き、悩んでみます。

それでは、また〜♡