あれから数時間ステレオで種々の音楽ソースを聴いてみたが、どうも落ち着かない。
原因は判っているが… 私みたいな素人が偉そうに書く事ではない。
やっぱ私は根っからのモノラル派なのである。
スピーカーと同じ抵抗値のダミー抵抗を作成する。
それをステレオアンプ出力の片チャンに接続する。
これ、完全に片チャンの無駄遣い。
良い子は真似しない様に。
まとめ
ふぅ〜、これだよ、これ!
スピーカー右前設置のモノラル再生。
誰が何て言ったって、私にはこれが一番落ち着く。
それでは、また〜♡
- Tags
- スピーカー
真空管ラジオ様
世の中には、こういう方が居たのですね!
長らくオーディオから遠ざかり、ミニコンポで音楽を聴いている状態でした。
最近、大口径フルレンジ(全く経験のない世界ですので、どうせゲットするなら30㎝)+真空管アンプ+モノラル再生は、良いのではないかと、思うようになり、このサイトにたどり着きました。
DIY等、モノ作り、試行錯誤は好きですが、電気的なことには疎く、耳も良くありませんが、世の流れはどうでもよく、疲れない、朗々とした音を聞いていたいと思っている人間です。
この記事で、勇気をもらいましたし、自信が出て来ました。
取り合えず、テクニクスのダブルコーンフルレンジ30㎝(EAS-30P102S)1発をゲットしています。
(メーカーサポートに問い合わせても、古くてデータは無いとの事でした)
資金不足ですので、いずれ、中華系の真空管アンプをゲットし、ダミー抵抗を入れて聞いてみたいと思っています(ダミー抵抗の事も知りませんでした)。
昔は、真空管プリアンプを自作(メインまでいけませんでした)、アシダボックス16㎝フルレンジを使った、バックロードホーンも自作して聞いていました。
(バックロードホーンは、どんなものか聞き試したくて作りました)
真空管ラジオ様
こういう方がいらしたのですね。驚きました。
すっかり、オーディオから離れ、音楽は、ミニコンポで聞くばかりです。
しかし、最近、大口径フルレンジ+真空管アンプ+モノラル再生が良いのではないかと思うようになり、
DIYや試行錯誤は好きですが、電気関係は弱く、耳も良くないのですが、疲れない、朗々と鳴る音が好みで、このサイトにたどり着き、勇気と自信を頂きました。
真空管ラジオ様のように高価なものは購入できないのですが、古いテクニクス EAS-30P102Sを1発ゲットしました。
(メーカーサポートに問い合わせても、データは残っていません)
取り合えず、これで試し・・・使えるかどうかわ判りませんが・・
いずれ、中華系の安い真空管アンプも購入したいと思っています。
方チャンネルに、ダミー抵抗を接続することも知りませんでした。参考になります。
フロントロードのキャビネットも良いですね。しかし、これを作るのは大変ですよね。
ではまた伺います。
ありがとうございました。
はじめまして、コメント有難うございます!
私はモノラルとか、スピーカーを箱に入れないで裸で聴くとか…
変わった事ばかりやっています。
固定概念に縛られず、色々とやってみると新しい発見があります。
KAZさんの今後が楽しみです。
是非またコメント下さいませ。
でわ〜♡