エッジ破れの修理で整備に出していた Ferranti D-1 励磁スピーカーが無事に戻って来た。
今夜、何曲かエアー録音して YouTubeにアップします。
モノラルです。
この Ferranti D-1は 1930?年代に製造された、コーンにワットマン紙を使った最初期のもので…
既に 90年以上も経過しているのにも関わらず…
この音楽表現力は、凄過ぎます!
是非、私の YouTubeで聴いてみて下さい。
それでは、また〜♡
- 投稿タグ
- スピーカー
エッジ破れの修理で整備に出していた Ferranti D-1 励磁スピーカーが無事に戻って来た。
今夜、何曲かエアー録音して YouTubeにアップします。
モノラルです。
この Ferranti D-1は 1930?年代に製造された、コーンにワットマン紙を使った最初期のもので…
既に 90年以上も経過しているのにも関わらず…
この音楽表現力は、凄過ぎます!
是非、私の YouTubeで聴いてみて下さい。
それでは、また〜♡