2016-03-01t181756z232024339tm3ec3110in01rtrmadp3usa-election

そういえば、ネットラジオの「CBS Radio News」を聴き始めて約半年が過ぎた。

英語が解らないのに英語のニュースを聴き続ける事でヒアリングの効果があるのか、無いのか、私の実経験から記事にしてみます。

私が AMラジオに拘る訳は…

単に古い真空管ラジオに興味があるという事以外に、この古い AMラジオで「アメリカの古いラジオドラマ」を聴きたいからなんです。

でも、そのドラマを聞くだけならパソコンのネットラジオで簡単に聞けちゃいます。だけど私はその音声を敢えて古い AMラジオから、コンプレッションされた AM音質で聴きたいんです。

そして、その目的を遂げる為には… 英語が理解出来なければならない訳だけど、しかし、私は英語が全然判らないんですよね〜。

半年前から「CBS Radio News」を垂れ流して訓練して来た

ネットで調べると、英語が解らない人がネットラジオを垂れ流して毎日聞いていても、全く英語の練習にならず、いつまでたっても英語のヒアリングは出来ない。という記事を見受けます。

それは果たして本当なのでしょうか?

今日は、私の実例を例に記事にしてみたいと思います。

その結果は如何に…

a18f47cec4eaeb4cdfad100276f55487875fa0f41416967213

半年間聴き続けた今の私は「CBS Radio News」の英語が 90パーセント位は聞こえる気がするので、つまり成果はあると思うのです。

但し、私の単語と熟語の意味の理解力が小学生並みなので、アナウンサーが言っている内容は 1割位しか判りません。しかし、1割位判ると何となくニュースの内容が何についてのニュースなのか?大まかには理解出来る様です。

特に最近の「CBS Radio News」は、「ヒラリークリントン氏」と「ドナルドトランプ氏」のアメリカ大統領選挙のニュースや、白人警察官が黒人を射殺したニュース等のリアルで迫力あるニュース中継が多いので、予め頭でその内容を想像出来る為か比較的理解し易いのかも知れません。

最近気づいた事

最近まで「CBS Radio News」を聞いている時、アナウンサーの「話始め」はある程度聞き取れるものの、話の後半になると聞き流してしまう状況でしたが、「接続詞」を聞き取る様に意識を集中していると次第にそれが聞こえ始め、それが出来ると接続詞以降の内容も聞き取れる様になり、そうすると… 次々と接続詞で繋がった全ての内容が聞き取れる様になって来た気がします。

ならばと、私的に「CBS Radio News」より専門用語が多くてヒアリングの難易度が高いと思う「VOA Business」を聞いてみると… いつの間にか以前より単語聞き取りのヒアリングが出来ている事に気付きました。(内容は少ししか理解出来ませんが…)

だったらと、私的にもっと難易度が高いと思う「VOA Kids」に挑戦してみた。この番組は子供向けだから簡単か?と思いきや、実は子供が強弱付けた不明瞭な発音で超高速にしゃべるのでヒアリングがメチャ難しいと感じる番組なんです。しかし今の私は 60パーセント位聞き取る事が出来る様で明らかに以前よりヒアリング能力が向上している様です。(内容は殆ど理解出来ませんでした…)

そして何となく気づいた事は… 英語のヒアリング能力を高める為には「出来るだけ高速英語を聞く」です。初心者だからと英語をゆっくりしゃべる番組ばかり聞いていても実戦のアメリカニュースはなかなか聞けないのではないでしょうか。それどころか、ゆっくり聞く事で英語を日本語に頭の中で翻訳してしまう癖が付いてしまうので余計に高速英語が聞けなくなってしまう気がします。

高速英語を内容は判らないままリズムで聞き続ける。私はこの方法が良いのではないかと思います。

まとめ

この半年でやっと「CBS Radio News」が聞こえる様になったので、これからは単語単体を聞き取るという事よりは、単語や熟語の接続の流れに耳を慣らして行こうと思います。

意味不明の個別の単語や熟語の意味は「未だ」判らなくても良い様な気がします。

逆にそれが判ると日本語で意味を考えてしまいそうなので、当面は個別の意味を判らないまま、話の内容をリズムに乗りながら流れる様に聞く事に集中してみようと思うのです。

自分が子供の時ってそんな感じでしたよね。大人が会話してる内容が殆ど判らないまま日本語を聞いていた記憶があります。しかしいつの間にか判らない単語をその都度大人に聞いたり、調べたりしていつしか日本語が判る様になったですよね。

だから、英語の話をリズムで聞ける様になって大まかに意味が判れば良しとして、必要なら単語や熟語を調べる… そして意味を確認する。それで良い様な気がします。完璧を目指す必要なんてありませんから。

アメリカのラジオドラマが普通に聴ける様になるのはいつの事か?判りませんが… ボケ防止の為にも少しづつでも耳を訓練して行こうと思っています。

では、またね〜♡